
こんにちは。稲岡です。
伊賀市では昨日から小中学校が新学期に入りましたね。
やっと・・・やっとです(笑)
さて、今週末に
「建築途中の見学会」を開催させていただく会場、
伊賀市の新築、平屋の家では、外壁も美しく貼られ、今日はお風呂の施工です。
(写真は少し前の外壁施工中のものですが)
こちらのお家は、「建て替え」なのですが
川森建築に家づくりのご相談に来られるお客様は、土地の購入からの方の方が多いです。
先日のブログで
土地から買って家づくりをしようと思えば、
予算の関係上、家そのものにたくさんの予算を費やすことが出来なくなりますが
予算の中で、出来る限りコストを抑えつつ、暮らしやすい住まいにすることを追求するなら
2階建てより平屋の方が効率的なことがあります。
ということで、2階建てにした場合を考えてみましたが、
今日のブログはその続き。
では、同じ予算で平屋を考えてみましょう。
平屋だと2階建てと同じ面積で建てることは不可能なので、
不必要な面積をカットしていくようになります。
まずは、廊下です。
2階建ての場合、5帖前後の廊下が出来てしまうことが多いのですが
平屋なら、うまく設計をするとそのうち4帖(=2坪)くらいはカットすることができます。
さらに、階段もなくなりますね!
となると、階段スペース、1、2階分で4帖(=2坪)くらいカットできることになります。
そしてトイレも1つでいいですよね。
これだけでも、4.5坪の面積がカットできることになります。
その分のコストはカットできるということですね!
すべての部屋が1階にあるので、2階建てよりもすべての部屋が効率よく使えるようになります。
1階に収納が多くあり
1階に子供部屋があれば
リビングに散乱しがちな子供たちの荷物なども、散乱しにくくなると思いませんか?
でも、単に平屋にしただけでは
暮らしやすさの条件がすべて満たされるわけでは決してありません。
プライバシー面や防犯面、明るさや風通し、といった面も兼ね備えていないと
結局暮らしにくい家になってしまうことも・・・
それらもしっかりと満たすことが出来れば・・・
そんなお話を、もっと聞きたい!という方は、ぜひご連絡くださいね(^_-)-☆
そして川森建築では
家づくり相談に来てくださったお客様に、一番最初に「資金計画」をさせていただいております。
土地と家にかけられるお金をしっかり把握し
そこから、あなたと、あなたのご家族の暮らしに合った家づくりを、
一緒に考えさせていただきます。
家を建てることが人生の最後の目標ではないですものね(^_-)-☆
家を建てても、旅行にも行きたいし、子供の教育費用も考えたい。
もちろん、老後も豊かに暮らしたい・・・
そんな、あなた、ぜひ、一度ご相談ください。